<< 必ずお読みください >>

・予約は例会前日までにお願いします。

・ローソンチケットやチケットぴあでも購入可能です。チケットぴあ(P553-316)・ローソンチケット(L-82977)

・託児ございます。お申込みは11月8日(水)までにご連絡をお願いします。一人500円(6か月~就学前までが対象)→℡:092-781-2817、mail:fukuokaeisa@gmail.com

・例会当日にご連絡をいただいても対応できない場合がございますので、ご了承ください。

・マスク着用は個人の判断になります。

 

▶ご予約はこちらをクリック

 


※終了しました


2023年11月19日(日)第5回例会作品 ~2023アミカス市民グループ活動支援事業参画事業~

 

『パッドマン 5憶人の女性を救った男』

-CFTいとしま・田川郁恵様による講演&ワークショップあり-

 

 

<ストーリー>

インドの小さな村で新婚生活を送るラクシュミは、高くて生理用ナプキンを買えない妻のために、安価で清潔なナプキンを自ら手作りすることを思い立つ。

研究とリサーチを重ねていく中で様々な誤解や困難に直面。村中の人から奇異な目で見られ、ついには村を追われる事態に。

 

傷心のラクシュミだったが、それでもナプキン作りを諦めない彼のもとに一人の女性が現れる。「あなたの力になるわ」という協力者パリーとの出会い、ついに運命を変える出来事が。


<イントロダクション>

わずか12%だったインドの生理用ナプキン普及率を変え、女性たちを救った実在の人物ムルガナンダム氏をモデルとした波乱万丈のサクセスストーリー。主人公のラクシュミに扮するのは「インドのジョージ・クルーニー」ことアクシャイ・クマール。

ボリウッドでトップクラスの彼が魅せるクライマックスの国連演説は、圧倒的なパフォーマンスで観る者を感動の渦に巻き込む。監督はユニ0区なテーマの作品を作り続けているR・バールキ。


■講師

「CFTいとしま」田川郁恵様

 

生理の貧困をなくすために「フリーナプキンの設置と「心と体の正しい理解」を広げる活動を行う一般社団法人CFTいとしま代表

・「CFTいとしま」ホームページはこちら。

https://cft-itoshima.com/

♪作品を掘り下げる体験型ワークショップ開催♪

講演では、女性の体のことや「生理」について学ぶ意義など、性別の区別なく、また大人も子どもたちも、これからの社会にとって大切な知識を深めていただき、同時に実践的な体験を通じて楽しみながら学べる企画です。

また、ワークショップは映画サークル初めての試みです!皆で生理について考えてみませんか?


■生理について

男性は、まずは知ることから始めよう!

女性は、知られることを恐れずに。そして、大人は正しく子どもたちに伝えよう。等しく誰にでも、へだてなく。


上映日:20231119()

場所:福岡市南区高宮3-3-1「福岡市男女共同参画推進センターアミカス4Fホール

    ℡092-526-3755

一般 前売り券1,200円/当日券 1,400円/お得なペア券2,000

 

▶ご予約はこちらをクリック

 

[タイムスケジュール]

12:00~  開場

12:20~  映画上映(上映時間:85分)

1450~  講演とワークショップ(90分)

~16:20  終了